ジェームズ・クロー博士が開発したサワーマッシュ製法を称えて名付けられた バーボンウイスキーのオールド・クロー。 トレードマークにカラスをあしらっているラベルで有名である。 さっぱりとして少々酸味があって、鼻をつく匂いがなんともバーボンらしくていい。 いつものことだが、その味に慣れてくる頃にはビンの底が見えてくる。 さぁ、本当にこの酒の良さが解るのはこれからだ、 と思う頃にはもう無くなってしまっているのである。 世の常である。 今月(10月)に入って日本酒を呑んだ。 去年飲まなかったから二年ぶりということになる。 日本酒というのは、あれだね。呑み過ぎるね。 熱燗にして呑むんだけど、すぐ気持ち良くなってグイグイ飲っちまう。 ポーっとなって一気に三合くらい呑んでバタンキュー(死語)だ。 冷めると呑めないから、熱いうちに一気飲みしてしまう。 で、飲むことに意識が集中して、何もできない。 ま、それはそれでいいんだけどね。 僕の性格からして、今のところバーボンをちびり、ちびり飲りながら あれこれ考え事をしているのがいい。 と書いているうちに、オールドクローがなくなった。 |
018-OLD CROW (2002.10.01〜10.19) kentucky straight bourbon whiskey 原材料:グレーンモルト 容 量:700ml アルコール分:40度 購入価格:¥1,480 |