ドイツへ出張時の夜の友達として関空で購入(自分では買っていない。) 免税店で2,500円くらいで売っていた。 ハーパーはスタンダードもブラックもうまかったが この「12年」はさらに柔らかな口当たりで飲みやすい。 いくらでも飲めそうなバーボンである。 ターキーの12年もそうだが、いわゆるワイルドさが隠されてしまって バーボン臭さが感じられない、高級感のある酒なのである。 余程金銭的に余裕があるか、記念的な行事があるか なんかそういうことがないと、普通ではこのクラスのものは買えない。 ドイツへは、9泊11日という長い出張で、 食事はそれほどおいしいものではなかったが ビールとワインがうまかった。 ビールなんか水代わりで、朝からガブガブ飲んでいた。 食事は、 ドイツ料理を筆頭に 日本料理(ドイツ風回転すし) 韓国料理 中華料理 など、バラエティに富んだディナーが続いた。 でも、関空で最後に食べた「日本そば」が 一番おいしく感じられたのは皮肉なことである。 また行く機会があるかどうか、 ドイツなんてそうそう行けるものじゃないから いい体験をさせてもらったなぁ。 |
032-IW HARPER 12YEARS 2004.02.18〜2004.02.28 kentucky straight bourbon whiskey 原材料:グレーンモルト 容 量:750ml アルコール分:50.5度 ハイデンブルグのCrown Plaza Hotelにて |