着色期 着色の状態がわかります
台風の影響、長雨の影響が曇天日和で 大変厳しい状態に追い込まれています。 腐敗果が思わぬ出て、落果した 腐敗果からまた伝染する褐色腐敗病が 蔓延しました。 気温が高く、俗に言う高温多湿が みかん生育上多大なる影響を与えました。 極早生品種は徹底的に 痛めつけられましたが、普通早生が 少なからず同じ運命をたどっています。 こんなに秋口に自然環境が変わるとは 本当に自然には勝てませんね! ちょっと糖酸の検査をしましたが、 この園の食味は順調に成熟しているようです。