手塚治虫記念館へ行ってきました。

1997年8月某日(晴れ)、ここ徳島から海を渡って兵庫県宝塚市の手塚治虫記念館に行ってきました。

梅田から宝塚まで270円 朝、6時35分の南海フェリーに乗り、
難波から地下鉄で梅田まで行き、梅田か
ら阪急宝塚線で宝塚まで行きました。
宝塚に着いたのは、11時を過ぎていま
した。
宝塚駅
宝塚駅前の道標 宝塚駅を降りたら、道々に案内の道標が
建っていました。記念館へ行くのはこれ
で4回目だったのですが、何回来てもこ
の風景に出会うと、興奮してしまいます
ね。
この道標をたどりながら花の道を進むと
記念館にたどり着くというしくみです。
駅から記念館まで10分位でしょうか。
途中宝塚歌劇場があります。宝塚ファミ
リーランドもあります。そちらへ向かう
大勢の人と同じ道なので、大変でござい
ます。
花の道
記念館外観 途中のロッテリアで食事をしました。記
念館の中には飲食する場所はないので、
これはとても大切なことです。昼食には
少し早いのか、空いていました。
そうこうするうちに、あの独特の建物の
形が見えてくるのでありました。
記念館がオープンした頃は、入り口にず
〜っと行列ができていて、入るだけで1
時間位待たされたけど、今はそんなこと
はありません。
火の鳥の巨大モニュメントがあるので、
そこでみんな記念撮影をしていました。
ちょうど夏休みということもあり、親子
連れがやっぱり多かったですね。
火の鳥のモニュメント前で
ブラックジャックの足跡と手形 外には、手塚キャラの手形足形があり、
それを一つ一つ見て回るだけでも楽しい
ですね。ちなみに左の写真は、ブラック
ジャックの足形です。
そしていよいよ入り口を入ると、上も下
も右も左も、手塚キャラであふれていま
す。
館内は撮影禁止かな?と思ったけど、何
も表示してないし、係りのおね〜ちゃん
の目の前でバシバシ撮影しても、にこに
こ笑っているから、別にかまわないんで
しょうね。まあ、家族連れが楽しむ所だ
から、あんまり堅苦しくは言わないので
しょうね。
天井のステンドグラス
常設展 左は常設店です。あのカプセルの中に原
画やらベレー帽やらが納められているの
です。
奥にハイビジョンシアターがあります。
本日はオサムとムサシでした。
2階は企画展で、ジャングル大帝の映画
公開にあわせて、ジャングル大帝展をや
ってました。
右は2階のショップです。はっきり言っ
てものすごく狭いです。毎回思うのです
が、どうにかならないものですかね?
お客さんは殺到し、通路は狭い。レジに
列ができてるから、レジの横の品物は見
るのもなかなかです。それに今はやっぱ
りジャングル大帝のグッズ中心になって
いて、アトムが隅に追いやられていまし
た。でもしっかりいろいろ買いました。
徳島じゃ買えないもんね。
ミュージアムショップ
トイレ 建物はいろいろこってます。エレベータ
のドアとか、チンクの人形とか・・。
探してみましょう。
ちなみに左はトイレのタイルにチンクが
います。
見学時間は、最低でも2時間は必要でし
ょうね。ビデオを見たり、本を読んだり
したら、もっともっと必要になるでしょ
うけどね。
さて、また企画展が入れ替えられたら行
かなくちゃ。
行きたい人は声をかけてね。

戻る